:::メインコンテンツエリア

締結の紹介-333姉妹駅‧友好協定‧姉妹列車

台鉄松山駅
台鉄松山駅
台鉄-藍皮解憂号
台鉄-藍皮解憂号
JR四国-藍よしのがわトロッコ
JR四国-藍よしのがわトロッコ
四国中央千年物語(観光列車)
  • 東京の南西、神奈川県の湘南海岸に位置する江ノ島は、東京から車で約1時間15分ほどの距離で、線路は全長約10kmです。
  • 人気漫画「SLAM DUNK」は同地区と鎌倉高校をストーリーのモチーフにしており、台鉄平渓線とレトロな雰囲気が似ています。
  • 山麓線と海岸線、二つの異なる特色の観光鉄道が合わさって,観光客が互いに訪れるようになり、両地域の更なる観光収益の拡大と沿線地域の経済発展をもたらします。
伊予灘ものがたり(観光列車)
  • 【伊予灘ものがたり(観光列車)】は松山駅から伊予大洲駅・八幡浜駅の区間を運行します。
  • 車窓からは伊予灘の景色を見ることができます。また、地元食材を使用した豪華な料理を楽しむことができます(乗車の4日前までの予約が必要です)。
交流名称
  • 台鉄松山駅とJR四国松山駅が姉妹駅締結、
  • 台鉄とJR四国が友好鉄道協定を締結、
  • 藍皮解憂号とJR四国藍よしのがわトロッコが姉妹列車を締結
JR四国旅客鉄道株式会社 サイトを訪問
背景
  • 四国の北西、愛媛県松山市に位置するJR四国松山駅は、
  • 予讃線の駅です。
  • 地元には有名なしまなみ海道や道後温泉があり、農産物はみかんが採れます。
  • 臺鐵公司松山站與JR四國松山站,擁有相同名字為緣故,
  • 台鉄松山駅とJR四国松山駅は同名の縁で互いに手を取り、提携関係をベースに、両鉄道の利用を促進しています。
  • 台湾鉄路の「藍皮解憂号」とJR四国の「藍よしのがわトロッコ」はともに青色の外観を持つ観光列車であり、
  • 提携の署名を通じて、相互にプロモーションを行い、
  • さまざまな交流活動を展開することを期待しています。この提携により、
  • 両観光列車の知名度を向上させ、日台間の鉄道文化交流を促進し、鉄道観光の発展を図ります。
締結
締結
締結日程
102/10/13~105/3/31
105/2/25-現在
113/4/19-現在