締結の紹介-13友好協定
阿里山森林鉄路-祝山線
阿里山森林鉄路-祝山線
スイスマッターホルン・ゴッタルド鉄道
スイスマッターホルン・ゴッタルド鉄道
交流名称
- 台鉄、林務局とスイスのマッターホルン・ゴッタルド鉄道
- (MGBahn)と傘下のゴルナーグラート鉄道(GGB)契約忘備録を署名。
背景
- スイスのマッターホルン・ゴッタルド鉄道の傘下、
ゴルナーグラート鉄道は1898年のスイス初の電気化したアプト式鉄道で、
ヨーロッパで一番海抜の高いアプト式列車です。
山頂の海抜3,089mのゴルナーグラート展望台まで9kmをゆっくり走行(約32分)します。
沿線はアルプス山脈を通過し、
海抜4,478mの雄大なマッターホルンを鑑賞することができます。
台湾の阿里山森林鉄路は亜熱帯気候の環境下で平地海抜30mの嘉義の北門駅から沿線の険しい地形を乗り越え、 ディーゼル・エレクトリック方式の動力で海抜2451mの台湾鉄路で一番海抜が高い祝山駅(アジア一の海抜の狭軌の登山鉄道でもあります)へ到達します。 沿線の森林は熱帯、暖帯、温帯の3種の豊富な特性を誇ります。
締結日程
105/5/6-現在